コンクールの夏

長かった梅雨が明けて連日猛暑が続いています。
30℃越えは当たり前の時代になり、エアコンがないのは考えられなくなりました。

そんな中、先週からコンクールが続いています。

一つは、ピティナコンペティションの本選。
C級とA2級。
入賞は逃しましたが、二人ともぐ~んと成長しました。

それからもう一つはグレンツェンコンクールの地区予選。
5・6年生の部では、優秀賞と準優勝をいただき予選を通過しました。

コンクールは普段のレッスンでは学ぶことのできない様々なことを経験できます。
演奏も確実に成長します。

でもコンクールの結果が全てではありません。
ここまで本当によく練習して頑張りました。
まずはひと休みして、次の舞台につなげましょう。

コンペティションA2級予選通過おめでとう!

最近の梅雨はしとしとと雨が続く、ということはあまりなくなりましたね。
6月だというのに真夏のように暑くて。
でも、降るときはザーっとスコールみたいな大雨で。

先日の日曜日、ピティナピアノコンペティションA2級(未就学児)の予選が行われ、見事予選を通過しました。
おめでとう!結果はこちら
幼稚園生なのに、レッスンでは先生のお話をよく聞いて一生懸命頑張りましたね。

次は本選ですね。
またぐ~んと成長すると思います。
一緒に楽しみながら、でも頑張りましょう!

ピティナピアノコンペティションC級予選通過おめでとう!

紫陽花が美しい季節となりました。
暑いと思えば、肌寒かったりで、体調崩す人も多いですね。

そんな中、ピティナピアノコンペティションの予選が行われています。
バロック・古典・ロマン派・近現代の課題曲の中から、近現代ともう1曲の計2曲を演奏します。

普通に演奏しているだけではもちろん予選は通過できず、厳しい世界です。
また、普段は弾けていても本番で思うように弾けなければ終わりです。

でも、練習はうそをつかない。
弾きこんで弾きこんでこれ以上はもうできない、というほど弾きこめばそれは自信に繋がります。

緊張するのは当たり前。
あれだけ練習したんだから、それでだめなら悔いはない。
その気持ちがコンクール当日の堂々とした演奏に繋がります。

C級、予選通過、おめでとう‼
結果はこちら

本当に毎日よく練習して厳しいレッスンにも耐え、頑張りましたね。
よくやったと思います。

つぎは本選ですね。
本選は予選で演奏しなかった時代から2曲。
難しいけれど、挑戦しているのだから当然のこと。

弱気にならず将来のために頑張りましょうね。応援してます。

グレンツェンコンクール関東地区大会受賞おめでとう!

咲き始めた桜も驚くほど冷え込んだ日が続いています。
そんな中、グレンツェンコンクール関東地区大会がありました。

教室の生徒さんも3名出場し、優秀賞(1名)と準優秀賞(2名)を頂きました。
受賞者のお名前がWEBページに掲載されています。
第28回関東地区大会入賞者
この日のために週に何度もレッスンに通ったり、グランドピアノを借りて練習したりして、毎日ほんとによく頑張りました。

しかし全国大会に行けるのは金・銀・銅・そして優秀賞上位のみ。
やはり、全国大会の壁は厚いですね。
でも大きな舞台で堂々と演奏できたことは良い経験になったと思います。

最近は電子ピアノの生徒が増えています。
電子ピアノだといい音色を響かせるという点において、なかなか指先のタッチと身体の使い方のコツをつかめないようです。

弦を叩いて、美しく音を響かせる。
そして音楽で心を表現する面白さを伝えたいのですが。
電子ピアノだと限界がありますかね。

ピアノと電子ピアノ、そのどちらのニーズにも対応できるピアノ教室を目指すべきなのか・・・
・・・でもやっぱり私はピアノをどう響かせるか、が面白いんだと思うんだけどな。

バッハコンクール全国大会、「奨励賞」受賞おめでとう!

暦の上では春ですが、まだまだ厳しい寒さが続きます。

旧正月(春節)を祝うアジア圏ではこの時期に最も盛大なお祝いをするようですね。
約1年前にシンガポールに引っ越された生徒さんから新年を祝うカードが届きました。

真っ赤なカードには、金色の可愛いぶたさんが描かれています。

赤は幸運を招く色。
ん?ぶたさん、
そうかぁ、中国はじめアジアの他の国はぶた年なんだ。
干支が日本に伝わったときに何故か豚がイノシシに変わっちゃったみたいですね。

カードを開けると少し成長した生徒さんのお写真とピアノを続けて頑張っている様子が綴られていました。
こうして、離れてしまった生徒さんからお手紙を頂けることは何よりも嬉しいです。
ありがとうございました。大切にします。

そして、この連休の2月9日にバッハコンクール全国大会がありました。
雪が降る中、大変でした。
場所は、よみうり大手町ホール。

北海道から沖縄まで予選を通過した234名。
当教室の生徒さんも小学3・4年生B部門で出場しました。
コンクールという張り詰めた空気の中、とても落ち着いてきれいな音色で演奏することができました。
結果は、「奨励賞」をいただきました。
おめでとう!素晴らしいです。

1年生から習い始めて、4年間。随分成長しましたね。
中学を受験するので今月で最後。
先生は少し寂しいですが、まずはご自身の目標に向かって頑張ってくださいね!
応援しています。