グレンツェンコンクール横浜地区本選、受賞おめでとう!

新しい年が明けてまだ1週間も経ちませんが、昨日はグレンツェンコンクール横浜地区本選でした。

みんなお正月も一生懸命に練習した事でしょう。
コンクールが終ってようやくお休みという感じかな?

教室の生徒さんも3名が、準優秀賞を頂きました。
おめでとうございます。
次は地区大会ですね。
全国大会に進めるように頑張りましょう。

バッハコンクール地区大会で優秀賞を頂きました!

街がクリスマス一色に賑わう中、本日、バッハコンクール地区大会が紀尾井町サロンホールで行われました。

当教室の生徒さんも小学3・4年生B部門に出場し、みごと優秀賞を頂きました!
良かったですね。
おめでとうございます!

練習、沢山しましたものね。
努力は嘘をつかない。弾き込んだ音は分かります。
大人になってもこの経験は生きると思います。

次は全国大会に向けて頑張りましょう。
笑顔でその日を迎えられるように。

グレンツェンコンクール受賞おめでとう!

日本各地で40度越えになるなど異常気象が続いています。

そんな酷暑の中、みなとみらい大ホールでグレンツェンピアノコンクール横浜予選が行われました。

当教室の生徒さんも4名挑戦しました。
小学1・2年生の部に一人。
小学生3・4年生の部に3人挑戦しました。

伸居えり先生の教え子である小2の生徒さん。
無事に予選を通過したと連絡があり、ほっとしました。
良かったですね、おめでとうございます。

今日は私の受け持つ生徒さんが出場した小学3・4年生の部の様子をお伝えしますね。

課題曲は2曲の中から1曲を選んで演奏します。
なんと同じ課題曲のグループに、115名が参加。

ほとんどは入賞すると言ってもこれだけ多いと名前を呼ばれない子も多いわけで。
やはり受賞者発表の時間は居心地も悪く…。

「普段のレッスンでは得られないものを体験できた。今までよりもさらに成長するからそれだけでも素晴らしい事だよね。」と言いつつも、やはりあれだけ努力したのだから入賞したいと思うのは当然の事。

名前を呼ばれるのを今か今かと待ちながら、なかなか呼ばれない。
「あー、だめか。」

と諦めかけたその時、なんと

1名優秀賞!さらに2名が銅賞!
みんな、すごい。

よく頑張った。素晴らしい。おめでとう‼

でも、銅賞2名の大きなトロフィーを見た、優秀賞の生徒さん。
あまり喜んでいない”(-“”-)”
そうだよね。悔しいよね。
ほんとは優秀賞だって素晴らしい事なんだけど。

その悔しい気持ちはバネになり、きっと成長させてくれるはず。
次の舞台に生かそうね。

ピアノステップでまた一つ成長しました。

例年なら今頃梅雨明け宣言がされる東京。
今年は驚くほど早く、6月には梅雨明け。
7月に入ってからは猛暑が続き、40度越えも。

そして西日本の豪雨災害。
信じられない映像に心が痛みます。
亡くなられた方々のご冥福をお祈りしますと共に災害にあわれた全ての皆様に心よりお見舞いを申し上げます。

やはり異常気象のせいなのでしょうか。
日常を突然奪われてしまったその現実。想像を絶します。

そんな状態の時にピアノは弾けない。
弾いてなんかいられない。

ピアノが弾けるという事は心が安定しているという事。
幸せは失った時に気がつくのかもしれない。

先週の日曜日、近隣で初めてピティナのピアノステップが開催されました。
生徒さん3名が出演しました。
日頃は塾や他の習い事で忙しい中、よく頑張りました。
上級生の上手な演奏も聴けてとても良い刺激を受けたようです。

ピティナ武蔵小山ラポールステーション第1回ステップの様子です。
こちらをクリックしてください。

私自身もスタッフとしてお手伝いをさせていただき、とても良い勉強になりました。
全ての事に感謝です。

夏休みもあと少し!コンクール予選、全員通過しました。

夏休みも残すところあと2日。楽しい思い出はたくさんできましたか?

今年はコンクールに挑戦する生徒が増え、忙しい夏休みでした。
8月18日、第27回グレンツェンピアノコンクール東京予選が浜離宮朝日ホールで開かれました。
当教室からも3・4年生の部に4名の生徒さんが出場しました。
Aコース2名、Bコース2名の全員3年生です。
結果は全員予選通過!おめでとう!
銅賞1名、優秀賞2名、準優秀賞1名。

みんな初めてのコンクールなのに、堂々と、そして綺麗な音で弾いてくれました。
賞を頂けたことは大きな自信につながった事でしょう。講評も励みになり、また一つ成長することができました。

夏休みの良い思い出になりましたね。