春は出会いと別れの季節。発表会は楽しい思い出。

春は出会いと別れの季節。
ピアノ発表会は楽しい思い出。

2017年12月めぐろパーシモン小ホールにて発表会の様子です。

クリスマスツリーには生徒さんの願い事を飾り、


まずは全員のソロ演奏

みんなで力を合わせてぐるぐるピアノ「思い出のプレゼント」

親子連弾・友達連弾・先生と連弾


そしてハンドベル

さらに講師演奏

そして全員で記念撮影

素敵な宝物がまた一つ出来ました。

3月はお別れの季節。
お教室を離れるお友達もピアノをいつまでも好きでいてくれますように。

そして出会いの4月。気持ちも新たにピアノのお稽古に励んでまいりましょう。

初めてホールのピアノで弾いた大人のピアノ発表会

大人のピアノ教室を始めて、5年になろうとしています。
2017年秋、初めてホールで発表会を開きました。

ホールでの企画をご提案したとき、前向きに取り組もうとする方がいらっしゃる一方で、いつも通りにゲームなどで聴かれないようにしてほしいという意見もいただきました。

様々な人がピアノを楽しんでいらっしゃる大人ピアノ。けれどレベルも様々。
みんなに聴いてもらいたい人・聴かれたくない人・見られたくない人。

そこで無い知恵を絞って考えました。

演奏者は、MENUから好きなコースを選びます。
観客は指示に従わなければなりません。

A.ピアニスト気分コース・・・観客は演奏に酔いしれてください。
B.見られたくないコース・・・観客はあやとり又は折り紙をして見る事ができない。
C.聴かれたくないコース・・・観客はしりとり又は脳トレ問題を解くので聴けない。
D.どっちもいやなコース・・・観客はじゃんけん又はビンゴ大会




これで少しは緊張する事もなく楽しく演奏できたかな?
その後はクラスごとにハンドベルのお披露目などもしてみました。

子供クラスのお母様が、なんとプロのカメラマン。
お陰で素敵なお写真を沢山撮っていただきました。

いつも忘れる集合写真。今回はばっちりです!

笑顔がいっぱいの発表会でした。

今年も無事に発表会を終わらせることが出来ました。

11月23日は、ほのぼのピアノサークルと教室の個人レッスン大人クラスの合同発表会
12月3日は、教室の個人レッスン全クラスの発表会
どちらもほのぼのと温かな感じで幸せそうな笑顔が沢山集まりました。

ステージに上がるとどの生徒も立派に見えてキラキラと輝いていました。
演奏が終わるとどこか誇らしげ。
みな、確実に成長しています。大人も子供も✨

私は写真を1枚も撮れていない(どんだけ必死❔❕)ので手元に写真がありません。
もし誰かにもらえたら、改めてそれぞれの発表会について詳しくお知らせしますね。

お家に帰ってとりあえずこの写真!とっても嬉しいです。ありがとうございます‼

ホームページ立ち上げ以来、毎月1回は更新していたブログ。
11月は初めて更新できず(T_T)
どれだけ発表会の準備と新しい教室の対応に追われていたかをご想像いただければ幸いでございます。

今日は久しぶりのお休みで、沢山すみっこに溜まったほこりを吸い取り、ボウボウに伸びっぱなしだった枝を切りそろえて、スッキリ!
でも長い間、お掃除さぼっていた罰は、お休み一日じゃ足りない(+o+)

というわけで、明日からのレッスンに備え、今日中にやります!
まだまだお掃除頑張るぞーーー( ̄▽ ̄)

自由が丘マリークレール通りのイルミネーション

発表会のホールはくじ運で決まる。

さわやかな秋晴れが続いています。
勉強・スポーツ・芸術の秋。一年で最も活動しやすい季節ですね。
発表会まであと2か月。
夏休み中に曲を決め、9月の進度状況は生徒によってまちまちですが、きっとみんな毎日一生懸命ピアノのレッスンに励んでいる事でしょう。

当教室では毎年、気軽な感じのクリスマス会を行っています。
が、なんと今年は目黒のパーシモンホールが抽選で当たり、それならばクリスマス発表会にしよう!という事にしました。

近くにある世田谷区玉川区民会館は、建て直すという事で9月に取り壊され、完成までしばらくの間使うことができません。これからどこで発表会やクリスマス会をしようかと悩んでいました。

5~6月頃、様々なホールの抽選会に行きました。
ホールの抽選会は、だいたい 続きを読む

昨年(2016)のクリスマス会はこんな感じでした。

1月もあっという間に過ぎ、2月に入りました。
インフルエンザが理由でお休みする生徒が先週あたりから徐々に増え、昨日は3人もお休みでした。
ピアノの鍵盤は色々な生徒が触るので、教室の入り口に消毒液を置いています。
鍵盤もなるべくこまめに拭くようにはしていますが、どうぞお家に帰ったら手洗いうがいを忘れずにしましょう。

さて、昨年暮れに行いましたクリスマス会の様子です。
まずはシニアクラス。
といっても、40代から80代の方まで、和気あいあいと楽しく過ごしました。

ピアノの傍には、何やら旗カードが置いてあります。
頭が真っ白になって止まってしまったりしたとき用に、 続きを読む