ピアノステップでまた一つ成長しました。

例年なら今頃梅雨明け宣言がされる東京。
今年は驚くほど早く、6月には梅雨明け。
7月に入ってからは猛暑が続き、40度越えも。

そして西日本の豪雨災害。
信じられない映像に心が痛みます。
亡くなられた方々のご冥福をお祈りしますと共に災害にあわれた全ての皆様に心よりお見舞いを申し上げます。

やはり異常気象のせいなのでしょうか。
日常を突然奪われてしまったその現実。想像を絶します。

そんな状態の時にピアノは弾けない。
弾いてなんかいられない。

ピアノが弾けるという事は心が安定しているという事。
幸せは失った時に気がつくのかもしれない。

先週の日曜日、近隣で初めてピティナのピアノステップが開催されました。
生徒さん3名が出演しました。
日頃は塾や他の習い事で忙しい中、よく頑張りました。
上級生の上手な演奏も聴けてとても良い刺激を受けたようです。

ピティナ武蔵小山ラポールステーション第1回ステップの様子です。
こちらをクリックしてください。

私自身もスタッフとしてお手伝いをさせていただき、とても良い勉強になりました。
全ての事に感謝です。