第2レッスン室オープンのお知らせ

ずっと自宅のピアノ室でレッスンを進めてまいりました。
若干狭かった事と保護者の皆様にお待ちいただくスペースがなかった為、探しておりました。
そしてこの度、しーら音楽教室から徒歩1分弱という所に第2レッスン室をオープンする事になりました。

今までよりも広くなるので、ゆったりとレッスン出来、少人数のグループレッスンにも対応できます。
午前のシニアクラスや大人の方は、第1レッスン室のベーゼンドルファーでレッスンします。
午後、主にキッズ&ジュニアクラスの生徒さんは第2レッスン室でレッスンします。

ピアノ教室で使っても良いという賃貸物件はあまりないので、自宅から徒歩1分弱の所にお借り出来た事は運がいいです。
大家さんに感謝です。
これからお世話になりますがよろしくお願いいたします。

レッスンはもちろん一番大事ですが、お部屋のインテリアを考えるのもとても楽しい作業です。
少しづつ楽しみながら手作りの教室を作ってまいります。
お楽しみに!

子育てに正解はない

息子たちは大学生になり、子育ても終わりを迎えようとしている。
子育てをする事そのものが人生の学びであった。

子供が小さい時は、毎日のように起こる予想外の出来事に驚き、嘆き、悩み。
20年間は嵐のように過ぎ去った。

子育てに答えがあったら楽だけど、そんなものはどこにもなかった。
結局、自分の考え方に変化が起きた事で子育てが楽になったような気がする。 続きを読む

タイトルが分からない曲

ありますよね。タイトルが分からない曲。
口ずさめるのに何という題名か分からない時。
今、その状態になっています。

曲名が分からないから楽譜が探せない。
ふふーふ ふふー。(鼻声のつもり)
何というタイトルなんだろう?

知りたい。弾きたい。調べたい。

最近は、検索ワードをいくつか入れれば答えが出てくる便利な時代。
でも「ふふー」ではさすがのコンピューターも探せない。

そこで、考えました。 続きを読む