立春を迎え花の便りが待ち遠しい今日この頃です。
今、3月の発表会に向けてみんな頑張っています。
弾けなかったところが弾けた瞬間は、とても感激します。
今週はそのような瞬間が度々ありました。
出来るようになるって嬉しい事。
あきらめない、その頑張りが成長させてくれるんだね。
発表会当日も大事だけど、その日を迎える為に練習をするこの日々がとっても貴重な経験なんだと思います。
そして、発表会は何が嬉しいかって素敵な衣装が着れること。
うーんと大昔ですが、初めての衣装は、母の手製の真っ白な総レースのドレスでした。
今思うと、ロング丈でフリルもあったし、手作りのドレスはかなり大変だったと思います。
お姫様になったような気がして嬉しかったのを今でも覚えています。
演奏の出来は全く覚えていませんが、衣装に関しては全て覚えているなんて。
だから怖がらないで発表会当日は笑顔で楽しみましょう。
その為にも、今は毎日こつこつ努力の積み重ねが大事なのですね。