師走、何かと気忙しい季節となりましたね。
そんな中、12月16日(水)大人クラスのクリスマス会を行いました。
コートを脱ぐほどの小春日和の中、皆様思い思いにドレスアップして下さいました。
会場前に立つ紳士・淑女はどちらの方かと思いましたら、なんと生徒さん。
なんだか眩しく輝いて見えます。
場所は渋谷にあるタカギクラヴィア松濤サロン。
グランドピアノは驚きのスタインウェイ・フルコンサート、ハンブルグ製。
初めてご参加される方は、これがファーストグランドピアノ!なんという贅沢な経験でしょう。
個人レッスンに来て下さっている生徒さんとサークルのメンバーさん、合わせて21名。
80代の方々も団塊世代の方々もそしてアラフォー世代の方も、同じテーブルを囲んで楽しいお喋りに花が咲きました。
緊張しないように軽食やコーヒーを頂きながら、皆様の前で演奏を披露していただきました。
とはいえ、やはり人前で演奏するのは、心拍数があがるもの。
「いつもは出来るのになぁ、なんか違うなぁ、こんなはずじゃないのに。」
「あんなに楽しみにしていたスタインウェイ。あっという間に終わってしまったの。」
「次はリハーサルが出来るようにしてほしい。」
とのお声も。
ただ弾ければいい→上手に弾きたい、という前向きな変化。
なんだか嬉しいです。
ピアノを通して様々な出会いがある。
感謝しているのは私の方です。
生徒の皆様の優しさに包まれながら充実した時を過ごさせていただけている。有難い事です。
来年はどんなクリスマス会にしようかな。今から楽しみです。